4日目 |
昨日の夜、明日の天気予報もくもり時々雨で・・・さびしいなぁと思いながら眠りました。 大きなベッドでいい気持ちで眠っていると、突然興奮気味の寅蔵に起こされました。 何を興奮しているのかと思ったら、なんとなんとお日様が・・・キラキラとしたお日様が 明るい日の光を発しています!! きゃ〜〜〜(≧▽≦) |
超大急ぎで身支度をして、かなり楽しみにしていた朝食バイキングも、おいしそうなおかずコーナーは見ないようにしてパンとジュースのみで時間短縮! かなりのバタバタでチェックアウトして出発です!! |
北谷から古宇利大橋まで約70キロ。高速道路を安全にぶっ飛ばし、急ぎます。するとなんとくろーい雨雲がどんどん東の空から迫ってきました。ぎゃーーー(><)早くっ早く!!高速道路を走っている最中も、高速道路を降りてからも雨雲と追いかけっこをしているような気分でした。 |
途中、屋我地島のひまわり畑で記念撮影。なんだか晴れてきて調子が上がってきたぞー(*^▽^*) ・・・そして上機嫌に舞い上がっていたらとんでもないことに気がつきました。私ったら私ったら昨晩よしこちゃんにいただいた手作り「じーまみ豆腐」をホテルの冷蔵庫に入れたままでてきちゃった(><)ぎゃーーーー!! 急いでホテルに電話をしたらまだ間に合いました。ほーっ・・・。あとで取りに伺うので・・・とフロントで預かっていただくことに・・・。もー私ったら(><)せっかく手作りして持ってきてくれたお豆腐を忘れるなんてーーー!! |
ジャジャーーン!!"晴れた"古宇利大橋でーす(≧▽≦)やったーー!! 青空と海、そして白く伸びた橋☆どうやら私たちって結構橋好きみたいで・・・(*^_^*)いやぁうれしいなぁ(*^_^*) 古宇利島に渡るとすぐ左手に『あやかりの里 くい島』というレストランがあります。テラス席もありました(^_^)外ではおみやげも激安で販売されていますよ。古宇利ビーチのすぐ手前、駐車場もあります。 |
"晴れた"古宇利大橋に満足して次は海中道路へ。ホテルのあった北谷からだと1時間かからないくらいの距離だったんだけど(^_^;)ほほほ。 北部はよく晴れていたんだけど南下するにつれてまたまた雲行きがあやしくなってきました。 そしてお昼ごはんをうるま市のドッグカフェ『ぷち家』さんでいただきましょー(*^_^*) |
「こんにちは〜」と入っていくと「・・・もしかしてシンバ君!?」とご主人がすぐ気付いてくれました(*^_^*)看板犬のぷち君がちょこんと座っていてお人形さんみたい。シンバは他のワンコが苦手でギャンギャン吠えちゃうのでおそるおそる・・・で、ちょっと距離を置いた席に座らせてもらいました。なのになのにシンバったら私がぷち君をなでているとワンワンッとやっぱり吠えちゃった(><)ひぇ〜すみませんっ!! |
←チーズケーキを 前に「待て」をしている シンバ(*^_^*) |
シンバはワンコクッキーやワンコ用チーズケーキをいただいて大満足です。食べるのが早いのなんのって・・・(^_^;) 海中道路へいく際のちょうどいい休憩ポイントになりました♪ごちそうさまでしたぁ。(残念ながら2006年9月に閉店されました)ぷち君、シンバがワンワンいってごめんね・・・。 ←定位置の椅子に座ってシンバを見つめるぷち君 ぷち君の動きをじーっと見つめるシンバ→
|
海の上にまっすぐ伸びた道路はまるで飛行機の滑走路みたいです(*^_^*)海中道路の途中に休憩所も設けられているのでちょっと記念撮影を・・・。 渡ったところに『海の駅あやはし館』という施設があり、きれいなトイレやお土産店も入っています。お店の前にはテラス席もあるので、ここでも休憩ができますよ さらに「浜比嘉大橋」を渡って浜比嘉島へ渡るともうひとつペットといけるカフェがあるはずです。様子を見にいってみたら『HEARTH CAFE(ハースカフェ)』も長期休業中でした(^_^;)ま、ま・・・オフシーズンですからね・・・。 そして平安座島へ戻りさらに奥の伊計島まで走ってまたまた海中道路へ戻ってきました。 |
そしたら少し雲の切れ間から光が・・・!! ほとんど曇りなんだけど、写真で見ると少し青い空に見えますね〜(*^_^*) 海中道路でもまあまあの写真も撮れて、あーよかったです(*^_^*) |
北谷にもどりホテルでじーまみ豆腐を受け取って空港へ向かいました。 混んでいるかと思っていたけどわりと早めに那覇まで戻ってくることができたのでちょっと瀬長島で飛行機を観賞(*^_^*)雲の中からゴーーーっと音を立てて近づいてくる飛行機、ちょっと恐かったです(^_^;) |
こちらのお店でもシンバにおやつとお水を出していただいてシンバは大喜び(*^_^*)またしても食べるのが早いのなんのって(^_^;)まるで何も食べさせてないみたいじゃないの・・・。 ママさんがシンバの写真を撮ってくださっているときにお話をしていたら「もしかしてHPかブログかされてますか・・・?」と。 お、おや(゜o゜)???なぜご存知で・・!? お話させていただいたら、シンバサイトの沖縄のカフェのページにご協力いただいているチワワのマロンちゃんとnonoさんを覚えていらっしゃって、さらに他のドッグカフェのオーナーさん同士のつながりもあって、シンバのことをご存知だった様子。 なんだか沖縄のドッグカフェではシンバってちょっぴり有名だったみたいです(*^_^*)いやぁお恥ずかしい・・・(*^_^*) 残念ながらオーナーさんが変わるそうで2月26日からしばらく閉店だそうですが、またドッグカフェとしてオープンされるそうなのでこれからも空港近くの貴重なドッグカフェとして期待しています(*^_^*) |
さてさて、こうしてシンバの2度目の沖縄旅行は終わりました。 帰りの空港でも預けるとき泣くかな・・・と心配だったけど、今回は泣かず、えらいシンバでした。 長いキャンプレポート&旅行記を最後まで読んでいただいてありがとうございました(*^_^*) 来春の旅行は高知の安芸キャンプです!? |
その1、お土産をいっぱい購入した『お菓子御殿』。お天気が悪くてしょんぼり気味の私たちを元気にしてくれる場所でした(*^_^*)だって試食がたーくさんあるんだもの♪それだけでわくわくしてしまいます そして、ここの「紅いもタルト」は超イチオシ!みんなに喜ばれる沖縄のお土産です その2、今回の旅行で渡った橋は「瀬底大橋」「奥武橋」「屋我地大橋」「古宇利大橋」「海中道路」「浜比嘉大橋」 「伊計大橋」「瀬長大橋」の合計8つでした(*^_^*) その3、よしこちゃん手作りのじーまみ豆腐は福岡に戻っておいしくいただきました(*^_^*) ありがとうね〜よしこちゃーん |
![]() |
![]() |