3日目 |
旅行3日目で最終日の本日、午後にうれしい約束があるのです。 この約束以外に特に今日の予定を決めていなかったのでさぁどうしようかなーと、ちょっとゆっくりめな朝を迎えました。 お天気も晴れています(^_^)旅行前に見ていた週間天気予報では6日はずっと雨の予報だったけど、雨も一日遅れてくれたみたいです(*^_^*)こんなにずっとお天気に恵まれたシンバと一緒の旅行なんて、ほんっとにめずらしいのです。うれしいなぁ。 チェックアウトの準備をしていたら、寅蔵がぽつりと・・・「もう一回甲子園に行きたいな・・・」。朝見ていた番組のスポーツコーナーで甲子園のすぐ隣にある神社が紹介されていたそうで、ここで優勝祈願をしたいそうです(*^_^*)ふふ、ほんとにタイガースを愛してやまない彼なのです。 |
淡路島や神戸市内をこのユニフォーム姿で歩いていると、シンバを見た通りすがりの人たちが「阪神やぁ(^_^)」などと話していてかなり注目の的だったのですが、甲子園の駅を降りて歩いていてもあまりそんな反応はないのです。 確かに考えてみれば・・・試合の前は、全身虎の着ぐるみの方とか黄色と黒のアフロ頭姿の方とか超個性的な方がぞろぞろいらっしゃるので、ユニフォーム犬くらいじゃこの辺の方は驚いたりしないですよね(^_^;) |
すさのお神社ってどこにあるんだろうと思ったら、一昨日も横を通っていました。一昨日は人が多すぎて、周りにまで目が行かなかったみたいです(^_^;) このすさのお神社、タイガースの選手達も祈願に訪れるんですよ(^_^)タイガースのマーク入りの絵馬がたくさん下がっていたり、さすが甲子園にある神社ですね(*^_^*)さて、私たちもお参りを・・・。「今年も野球を楽しめますように・・・」 |
甲子園をあとにして、とりあえず大阪・梅田まで出て大きな荷物をコインロッカーに預けようということになったのですが・・・。 大混雑の大阪駅!!頭上の案内を頼りにコインロッカーへたどり着いてみるとまったく鍵がありません。大小問わずほんとにひとつもないのです。仕方ないので別のコインロッカーを探して行ってみても結果は同じ(><)広い大阪駅の中をキャリーバッグに入ったシンバと私たちのスーツケースを抱えてうろうろ・・・(~_~;)小さいサイズのロッカーは数箇所でまだ空きがありましたが、スーツケースが入るような大きいサイズはまったく空いていません。どうしよう・・・と困っていたら「手荷物一時預かり所」という案内を発見し、がんばって歩いて行くと少し並んでいてみんな一様に疲れた顔をしていました(^_^;)こちらで荷物ひとつにつき500円で夜8時まで預かっていただけるとのことで本当に助かりました! |
こちらのお店、アウトドアグッズのmont-bellがプロデュースされているらしく、お店の作りもアウトドアの趣向を凝らしてあります。 屋根はタープなんですよ(^_^)東京などにもあるお店みたいなので、九州にもできたらいいなー。 インディアンツナロールとアイスコーヒーとマンゴージュース♪
あー元気復活です(^_^)v |
梅田はすっごい人だったので、電車にのり「大阪城公園」へ行ってみました。 「大阪城公園」に着いて園内地図の看板を見て驚きました。ひろーい!お城はまだまだ先みたいで、のんびりお散歩することにしました。シンバもやっと歩けてうれしそうです(^_^)ここで水上バスを発見したのですが、予約していないとちょうどいい時間には乗れないとのことであきらめました。GWですもんね(^_^) |
大阪城公園、お花のお祭りがあっていたようでいたる場所にきれいな花が咲いていました。広くて気持ちいいですね。 お城が見えてきましたぁ
|
大阪城!大きいねーシンバ。 この日は風が強くてときどき突風が・・・(*^_^*)
シンバの耳が突風のたびに翻って・・・飛んでるみたいでしょ。 |
いよいようれしい約束の時間が近づいてきました。 うれしい約束とは、このサイトを通してずーっと仲良くしていただいている大阪在住のおねえワンさん&おにいワンさん(ご夫婦)とテテくんに今回初めてお会いすることになっているのです。 ちなみに・・・おねえワンさん&おにいワンさんもタイガースファンなのです(*^_^*)おねえワンさんが調べてくださった待ち合わせのカフェは靱(うつぼ)公園のすぐ隣にあって、お散歩も出来ちゃうし、犬連れにはとってもありがたい場所にあります。 |
「GOHANCAFE 178's」ちょっと早く着いちゃったので、お店の写真と看板犬のパッシュちゃんをパチリ。 そろそろかなー(*^_^*)ドキドキ・・・・・・あっ!!あのワンちゃんは・・・・!! |
テテくんです(*^_^*) 艶やかなレッドの毛色がとってもきれい☆8キロくらいあるというミニデカダックスのテテくんなので、大きいのかな?と思っていたら、パッと見はシンバとあんまり変わらないような・・・。でも胴体がテテくんの方が長めかな(^_^) 気になるテテくんとシンバの初対面の反応は・・・最初にテテくんがシンバに近寄ってきてくれたのにシンバは逃げて・・・その後ワンッ!!と吠えちゃいました(~_~;)ごめんねーテテくん。 シンバに吠えられたテテくんはその後、カフェの隣の席のワンちゃん♂に夢中でしたよ(^_^) |
おねえワンさんはテテくんとの毎日の様子を「ミニデカ?ダックス、テテのほのぼの日記」というサイトで綴られています。ハーブを育てられていたり、パッチワークや陶芸を趣味でなさっていて、そのHP全体が優しいあたたかい空気に包まれています。お会いしてみたら、やっぱりご本人もイメージ通りのかわいらしい方でした。さらにおにいワンさんもほのぼのとした雰囲気の持ち主(*^_^*) そしてなんといってもお二人ともタイガースファンでいらっしゃるので、野球の話題ではほんとに古くからの友人のように話が合ったりして(*^_^*)寅蔵も昔のタイガースの選手の話ができてうれしそうでした。3人に比べファン歴がまだまだひよっこの私ではわからない話題もたくさんでたりして(^m^) 私たちがおしゃべりに夢中になっていると、愛犬たちがちょっと退屈そうにしていたので、お隣の公園に移動してみました。 |
ここからはテテくん&シンバのセリフで(^_^)あくまで想像ですが・・・ テテくん「さっき、キミ吠えたよね」 シンバ「だってこわかったんだもん」
|
シンバ「もう吠えないから・・・ちょっとニオイかがせて」 テテくん「やだよ、こっちこないで」
|
テテくん「おやつくれるの?・・・でも・・・そのこが・・・」 シンバ「先に食べちゃうもんね♪」
|
![]() テテくん 「ボクもおやつはもらっとくよ♪」 おやつで仲直り(^_^) |
最初はシンバに歩み寄ってくれたテテくんですが、シンバに吠えられちゃったのが効いたのか(^_^;)その後はしっぽを丸めて逃げてしまいます。 愛犬同士がクンクン挨拶して仲良くする姿を見たいと願う飼い主たちの横で、シンバはたまたまお散歩中だった真っ白のレースのお洋服を着たダックスの女の子に夢中になってしまってかなり追い回していました。他のワンコが苦手なシンバ、先日のチワワちゃんに続き、大阪でも恋の花が咲いてしまったようで(^_^;)実はほかにもヨーキーちゃんも追いかけてました。めめめ珍しいー(^_^;)きっと都会の女の子にぽーっとなっちゃんたんでしょう。 テテくん、これに懲りずまた機会があったらシンバと一緒にお散歩してね(^_^) |
まだ時間があったので、お二人に難波まで送っていただき、コテコテの記念写真を撮ることにしました(^_^)おねえワンさん、おにいワンさん、そしてテテくん、楽しい時間をありがとうございましたぁ。またいつかご一緒できる日を楽しみにしています。 難波はまたまた大勢の人で賑わっています。さっきまで公園にいたのでちょっとこのギャップにドッキリしちゃいました(^_^;) |
|
一番右の写真、まるで安田大サーカスのヒロくんにシンバ殴られたみたいに写ってますね(^m^)ふふっ 噂によく聞く「大たこ」のたこ焼き。
すっごい行列だったのでどうしよう・・・と思いましたが、 意外と順番がまわってくるの早かったです(^_^) 熱々でおいしー♪ |
こちらも並んで購入した「たこせん」 私は初めて食べました。 えびせんがパリパリのうちに食べるのがおいしいですね(^_^) そしてブタまんで有名な逢莱551のアイスキャンディー。
おねえワンさんに教えてもらったのです(^_^) 味がいっぱいあって迷っちゃったけど、 フルーツにしました。ミルクアイスにイチゴ、 パイン、マンゴーなどが入っていておいしかったです(^_^) パッケージもかわいいですね♪ |
お好み焼きは食べられなかったけど大阪の名物も満喫できたところで、そろそろ新幹線の時間です。 梅田で荷物を受け取り新大阪駅からひかりレールスターに乗り込みました。行きの新幹線ではときどきピーピーと寂しがったシンバですが、帰りはずっと足元にバッグを置いていてもずーっとお利口にしていました。お疲れ様でした、シンバ君。 野球ではサヨナラ勝ちの試合を見ることができて、関西の観光も出来て、遠くに住む友人にも会えて本当に充実した3日間でした。今年はゴールデンウィークを満喫したなぁ(*^_^*) |
|
![]() |
![]() |