温泉で過ごすお正月♪雪の湯布院でのんびり旅 2008.1.1〜2 |
![]() ![]() ここ10年ほどお正月は毎年、寅蔵の仕事の都合で私とシンバも一緒に元旦から遠出したりしています。今年も元旦の早朝から大分方面へ行きました。大荒れの天気の年末年始、とっても寒いお正月になりました(><)高速道路を走っていると途中から吹雪になり、あっという間に雪景色になりました(><)慣れない雪道・・・コワイよー。 そして無事、仕事が一段楽してから宇佐神宮へ参拝。 雪で足元が悪いのでシンバはバッグの中です。 今年も健康で楽しい一年になりますように・・・! | |
![]() ![]() シンバ、バッグの中ですごく震えているんです(^_^;)そんなに・・・?! あまり雪の感じが
ありませんが、 屋根の白いのは 雪です→ | |
![]() 参道沿いのお土産家さんの軒先で販売されていた甘酒(ノンアルコール)を飲んで温まっていると、お店の方が「食事もできるよー〜ワンちゃんもどうぞ〜」と声をかけてくださいました(*^_^*)わーい! | |
![]() 大分名物の「とり天」「だんご汁」と「山菜いなり」を注文(*^_^*) シンバと一緒に名物料理をいただけるなんて(≧▼≦)あったまる〜!おいし〜い! ![]() シンバはバッグに入ったまま顔だけだしてお利口にしていました。 「だんご汁」といっても"だんご"は入ってないのです! 四角くて太い麺状の団子♪→
| |
![]() 大分名物をいただいてお腹もココロもホクホクしていたら、うれしいニュースが♪通行止めだった高速道路が解除になったそうなのです♪♪またいつ通行止めになるかわからないので、今のうちに湯布院に向かいましょう! 通行止めが解除になってもやはり雪が降っていて50キロ制限中です。湯布院に向かう高速道路はずっと緩やかにのぼってのぼって、あるところを境に下り坂が続くのでみんな慎重に運転しています。 | |
湯布院の市街地もすっかり雪景色(*^_^*)実はまだチェックインの時間まであと1時間半くらいあったので、いつものpapipapaさんでお茶でもして行こうかとも思いましたが、papipapaさんへ行く道は急な坂道をくだらないといけないので今日の雪では危険(><)。そこでダメもとでお宿に早めのチェックインをお願いしてみたら「どうぞどうぞ(^o^)」と快諾してくださいました。ありがとうございます! | |
![]() ![]() 今夜お世話になる 『榎屋旅館』です。 あー無事つけてよかった・・・ほっ | |
![]() ![]() 小さな鏡餅も飾ってあって、お正月ですねー(*^_^*) | |
![]() ![]() ←食事処の前にはお祝いの樽酒が振舞われていました(*^_^*) 私はお酒が弱いので飲めませんが、なんだかうれしいサービスですね♪ ロビーです→
| |
![]() ![]() 外の光を取り入れて印象的なステンドグラス 玄関にはペットの足拭きペーパーも用意してありました(*^_^*)助かります〜!! | |
![]() お部屋でのんびりしていたら少しお天気が回復したようなので、ちょっと湯布院のお散歩へ(*^_^*) ![]() つららができてるね〜(^_^) | |
![]() 湯布院といったら、金鱗湖(*^_^*) そういえば金鱗湖のそばにドッグカフェがオープンしたそうなので、ちょっと行ってみましょう。 | |
![]() ![]() あったあった!金鱗湖駐車場のすぐ前です。『ゆふいんの散歩道』です。こじんまりしたかわいい店内。同じ経営のお隣のショップではマイ箸用のお箸&箸袋がたーくさん販売されてました。 店内はプードルの飼い主さんたちのグループで賑わってました(^^)4頭のプードルちゃんの集合写真を撮るのにみなさん必死(^m^)ふふっ。まるで自分を見てるみたいです。 | |
![]() ![]() | |
![]() さすが湯布院ですねー(*^_^*) ![]() お醤油やはちみつなどいろいろ販売されてる中で今回は、試食させてもらったらおいしかったので、「にんにくマヨネーズ」というものを買ってみました(^_^) | |
お散歩から帰ってお風呂をいただきました。お客さんは多いのだろうけど、どなたもおらず貸切状態でゆったりゆったり(*^_^*)ふふっ 温泉で温まったら、食事処で豊後牛メインの夕食。 | |
![]() ![]() | |
2日目 | |
![]() ![]() 朝食前にお風呂も入って、ちょっと荷物を取りに車へ行って見ると車が雪化粧してました(*^_^*)わーっ。 | |
![]() ![]() ミニおせちつきの朝食♪ つるつるピカピカの黒豆さん♪味噌仕立てのお雑煮はじめて♪ おいし〜い♪ | |
![]() ![]() 今日も寒そうなので、寒がりなシンバ君はフードつきのダウンジャケットで防寒対策しないとね(^_-)-☆ チェックアウトした後、玄関の囲炉裏で記念撮影してプレゼントしてくださいました(*^_^*)ありがとうございます!お世話になりました! | |
![]() ![]() 明日はまた早朝からお仕事なので、今日はまっすぐ福岡へ帰ります。 元旦から温泉を楽しめて、のんびりして、おいしいお料理をいただいて、幸せな2008年の幕開けとなりました。どうぞ、2008年も楽しい一年になりますように・・・!! |
![]() |
![]() |