温泉を楽しもう! コテージスタイル 「黒川温泉きらら」御宿リポート 2006.12.21〜22 |
今回は温泉付きのコテージを一棟借りて寅蔵の弟ファミリーと一泊です(*^_^*)。 天気予報は雨とのことでしたが、なんとか曇りでもっています。お昼ごろ自宅を出発し、そのままお宿へ。長崎からやってくる弟ファミリーと合流です。 黒川温泉へは福岡市から高速道路を使わず、3時間弱で到着しました。敷地入り口にある管理棟から、私達が泊まるコテージまで車で案内してもらいました。あとでわかったのですが、御宿として利用している建物のほかに別荘として販売されてるものもあるようで、敷地の中にはログハウスのいろんなタイプのコテージがたくさん建っています。 | |
![]() ![]() なかに入った第一印象は"わー広ーい!"でした(^_^) 天井も高くて開放感たっぷりです。窓の外にはくじゅうの山並みが・・・(*^_^*)きれいです。 大きな冷蔵庫とガスコンロも二口。充実のキッチン。今回私達は食材を持ち込んでお鍋の予定。土鍋、ガスボンベ、包丁、まな板、食器などなど備品はすべて揃っていました。 | |
![]() ![]() ←2階からの眺め。 1階にはこの広いリビングのほかに6畳間が一部屋ありました。 2階です→
2階も広いです。 | |
![]() 肝心のお風呂もチェックしましょう♪ お風呂もゆったり入れる広さがありました。お湯の色がちょっぴり濁っていて温泉って感じでワクワク度があがっちゃいます(*^_^*) ※タオルはフェイスタオルが数枚おいてありましたが、バスタオル等はありません。 | |
![]() ひと休みしたら、先ほど黒川温泉の中心地のなかにあるケーキ屋さん『パティスリー麓(ろく)』で買ってきたロールケーキでお茶タイムです。 しっとりふわふわ系でおいしかったですよ(^_^) お店のスタッフの方も5歳になるダックスフントの男の子がおうちにいるそうで、ワンコ話に花が咲いたのでした(*^_^*)お店の外で待っているシンバを見て、"すごくやさしいお顔ですねー"って言っていただいてうれしかったです(*^_^*)ありがとうございました。 | |
お茶タイムの後は、部屋とは別の岩風呂へいったり、のんびりして晩御飯の鍋の準備を。今回の一泊旅行は実は寅蔵の弟Aくんの提案で彼がなんでも仕切ってくれています。なので、今夜の水炊きも彼が中心になってぜんぶ準備してくれました。私とAくんの奥さんはのんびりのんびりです(*^_^*)そしてシンバも。 時間がスローに流れてる気がしました。いつも慌しいからなぁ・・・私達(^^ゞ 天井も高くて広いリビング、寒くないかな・・・と心配していましたが、大きなストーブとホットカーペットもありホカホカでした(^_^)夜、テラスへ出てみたら星がたくさんキラキラしてました。今日はちょっと曇ってましたが、明日は晴れそうです。 | |
2日目 | |
![]() ![]() 私達は2階にお布団を敷いて就寝しました。シンバもリラックスしてハウスの中で朝までぐーっすり寝てました(^_^) 窓から明るい光が差し込んでいます。 さぁ!行動開始だー! | |
![]() ![]() 下の様子が気になるようでうろうろしてはのぞきこむシンバ君(^_^) 落っこちないようにね。 | |
![]() ![]() ←テラスはバーベキューをできる広さがあります。 黒川温泉の中心地から車で2分の距離ですが、高台なので温泉街とは違う風景が広がっています→
くじゅうの山並みがきれいですね | |
![]() ![]() ←敷地内にずらーっと並ぶコテージ。 チェックアウトはゆったりめの11時。 朝からも温泉に入ってまったりしてました(*^_^*) 眩しそうだねシンバ(^m^) | |
![]() チェックアウト後、車を観光案内所「風の舎」の無料駐車場において黒川温泉の中心地を歩いて散策。 昨日はちょっと地面が濡れていてシンバは抱っこだったけど、今日は歩けるね(^_-)-☆ | |
![]() ![]() ![]() ぬれおかきがおいしいおせんべいやさん 一味マヨネーズと青のり | |
![]() ![]() 黒川温泉の街はこじんまり(^_^) のんびり歩いても30分あればひとまわりできるかな。 | |
![]() ![]() 昨日ロールケーキを買った『パティスリー麓』 実は他にもプリン、シュークリームを購入したのでした(*^_^*) 昨日はすいていたけど、今日は大混雑でした。 | |
川沿いに温泉宿がいっぱいあります。近いから温泉手形で湯めぐりもしやすいですねー(*^_^*) | |
![]() ![]() ![]() | |
散策していたら、竹林の奥〜にひっそりとイタリアンのお店を発見したりして楽しかったです(^_^)・・・ただ、シンバと一緒にお茶できそうなお店は発見できませんでした・・・。う〜残念(T_T)。この後ちょっとシンバ君には車で待ってもらって、一軒だけ「山みず木」というお宿で立ち寄り湯をしてきました。川沿いにとても広い露天風呂があって、たまたま他のお客さんもいなくて私一人だったので、短い時間だったけどとっても贅沢な時間を過ごせました。久しぶりの黒川温泉!じゅうぶんお湯を楽しむことができました(*^_^*)誘ってくれたAくんに感謝です! |
![]() |
![]() |